春きざす大地を踏んで土地の精霊を鎮め、除厄と招福とを祈る「踏歌神事(とうかしんじ)」が熱田神宮で行われます。別名を「あらればしり」、「オベロベロ祭り」ともいい、神職の踏歌にあわせて舞人が卯杖舞と扇舞を舞い、詩頭(じとう)の詔文(しょうもん)にあわせて高巾子役(こうこじやく)が振鼓を振ります。この振鼓の音色を聞き、拝観者がそれぞれ一年の豊凶を占います。10時より影向間社と本宮、13時より別宮と大幸田神社の各ご神前でも順次これが奉納されます。開催期間 2017年1月11日

名古屋市 熱田神宮

交通アクセス 名鉄名古屋本線「神宮前駅」から徒歩3分、またはJR東海道本線「熱田駅」から徒歩8分